

メイクレッスン
先日、世界ミスユニバースでメイクアップアーティストとして活躍されている Kodo Nishimura さんにメイクレッスンをして頂きまいた。 私は、実は Kodo さんのことを存じ上げませんでした。 彼は、雑誌やCMでのメイクアップも数多く手がけ世界のメディアにも取り上げられて いらっしゃいます。こんなすごい方にメイクの指導をしてもらえるなんて信じられません。 この時、教わったのは日常のメイクとパーティーメイクでした。 下の写真が日常メイク もともとお綺麗なモデルさんでしたがメイク後の彼女は、ため息が出るほどお綺麗になられました。 ファンデーションの色、シェイディングの仕方、アイシャドウのぼかし方、 眉の描き方、口紅のつけ方など勉強になることばかりでした。 。 二重の方、一重の方、眼球の上が窪んでいる方に対するアイシャドウのぼかし方を少し変えるだけで 目が大きく見え素敵になります。 次は、パーティメイク 上の日常メイクとは,、変わっってとても華やかになりましたね。外人さんのように彫りが深くなって別人のようです。 t日常のメイクに、つけまつげとア


緑のニット
今までだったら絶対に選ばない綺麗な緑のニット 最近バーゲンに行った時、誰からも選ばれないで残っていました。 自分のパーソナルカラーを知った今は、 自分の色があると思って 自信を持ってこの綺麗な緑のニットを選びました。 もちろん半額です。 自分のパーソナルカラーのお洋服を身につけると、 肌の色 瞳の色 髪の毛の色と調和してお顔を綺麗に見せてくれます。 私のパーソナルカラーは、Springという色のグループです。 スプリングというグループは、 名前の通り綺麗なお花畑をイメージした色の集まりです。 緑なら上の写真のように新緑の緑、 クリームソーダーのソーダーにクリームが溶けてい くイメージの色でもあります。 緑といってもいろんな緑があります 下の写真は、ほんの一部ですが左から Springの緑 summerの緑 autumnの緑 winterの緑 とそれぞれの人のパーソナルカラーによって違います。 すみません、光のせいで若干色が異なりますm(._.)m 必ず自分にお似合いの緑が見つかります。 ぜひパーソナルカラー診断を受けてみませんか 。 ご自分のパー


二人の若いお客様
今日は、18歳 22歳の若い姉妹のお客様がいらっしゃいました。 妹様は、今年3月高校を卒業されるそうです。 お姉様は、アメリカの大学に留学中だそうです。 骨格診断、パーソナルカラー診断希望でした。 結果は、お二人とも骨格診断は、ストレートタイプ。 パーソナルカラー診断は、ウィンターでした。 診断を受けての感想を聞きましたら、お姉さまの方が「1ヶ月前にスカートを買ったけどなんか野暮ったいなーと思ってたんですけど、今日の理論を聞いて野暮ったい理由がわかりました」と納得saされた感じでした。 そうなんです。お姉さまの購入されたスカートは、ストレートタイプには、似合わないフレアスカートでした。 お姉さまのショートボブとてもお似合いです。 ストレートタイプは、首が短いという特徴がありますのでショートヘアがとてもお似合いになります。 それから、パーソナルカラー ウインターのドレープをお顔近くに当てますと、ますます大きな瞳が強調されて、とてもお綺麗でした。特に,私的にはロイヤルブルーが好きでした。 小さめのピアスは、とてもお似合いなのですが残念ながらゴールドで