

袖
こんにちは、イメージコンサルタント橋野一代です。 今日は台風の影響で私の住んで居る鹿児島では1日中雨(強い雨ではありませんが) 皆様のところではいかがでしたか? 話は変わりますが、今日はお洋服の袖について書きます。 袖にはいろんなデザインがありますね。 フレンチスリーブ、パフスリーブ、アメリカンスリーブ、ベルスリーブ、ドルマンスリーブなどなど。 しかしこれらの袖のデザインが全ての人に似合うわけではありません。 骨格タイプによって似合う袖のデザインが違うのです。 自分に似合わない袖のデザインんのお洋服を着てしまうと太って見えたり、貧弱に見えたりします。 私は骨格タイプ ウエーブ。 パフスリーブも得意な袖のデザインの一つ。ちょうちん袖とも言ってましたけど(お若い人は聞いた事ないですよねー) 大好きなんです昔から。 ストレートタイプの方が着ると太って見えるかも。 ナチュラルタイプの方が着ると肩幅目立ってしまうかも。 ↓↓↓↓↓ ぜひ骨格タイプを知ってご自分に似合うお袖のデザインを知りましょう。 詳しくは・・・・ イメージコンサルティングサロンsmile


ホワイトコーデ
私は、夏になると爽やかに全身、白のコーデイネートをしたくなる。。 素敵だよねー。 しかし、今まで白いTシャツ似合わないなーと思い、着たくても避けてきた じゃーなぜ似合わなかったのか? それは、Tシャツの白はパーソナルカラーサマーの色だったから. 私はスプリングなのでTシャツの白を着ると顔色が悪くなっていた。 白もパーソナルカラーによって違うんだよ。 スプリングの白はバニラアイスの白。 オータムの白は、スプリングの白より、もう少し黄色っぽい白。 サマーの白は、Tシャツの白、ホワイトデニムの白。 ウインターの白は白衣の白、ホワイトSNOWの白 ↑↑↑↑↑ 上の写真は先日、アメリカから一時帰国した次男と一緒にdinnerに行った時の写真。 トップスもボトムも白。もちろんパーソナルカラースプリングのバニラアイスの白を着ている。 全身白なので差し色は何色でもかまわない。必ずご自分のカラーの色を差し色に入れると全身のカラーのバランスもとても素敵になるよ。この時、差し色にしたのはパーソナルカラースプリングの赤のバッグとピアス。(この写真では目立たないけど実は下