お洋服と靴のコーディネート

今日は、私がお洋服に対して靴を選ぶときの一つの方法を書きます。
以前インスタやフェイスブックでアップした写真です

↑↑↑ 上の写真は ↑↑↑
春らしくトップスに『スプリング』のピンクのお洋服、ボトムにネイビーのスカート。
靴にネイビーの靴を持ってくると無難な感じになりますが、
ここでは同じピンクの靴を履きました。
ピンクといっても、トップスよりもちょっと濃いめの『スプリング』のピンク。(グラデーションを利用しました)

↑↑↑ 次の写真は・・・↑↑↑
この日はスプリングカラー赤のニットがどうしても着たかったので、ボトムのスカートは、黒地に花柄のスカートを合わせました。
黒の靴を合わせたいところですが、普通になってしまいますので、赤の靴を選びました。
赤は、スプリンングの赤ではなく、同じイエローベースのオータムの赤です。
もちろんスプリングの赤を持ってきた方がもっとマッチしたでしょうが、持ってない場合はベースが一緒なら大丈夫です。
ご覧の通り、両方ともデザインのシンプルなパンプスですが、色でコーディネートするだけでとても垢抜けておしゃれになります。
私自身も、自分のパーソナルカラーを知るまではお洋服に合わせやすい黒か茶かベージュの靴ばかり購入してました。
しかし今は靴が並んでいると、
『次は何色の靴にしようか?』と自分のパーソナルカラーの靴を探しています。
ショップでは、春らしい明るめのお洋服や靴や小物が並んでますよね♪
ぜひパーソナルカラー診断でご自分のカラーを知りおしゃれを楽しんでみませんか?
★パーソナルカラー診断は、一度受けたら一生変わりません★
詳しくは・・・